あんにんにっき。

日々思ったことや、おこったことを記録するブログ。要するに日記。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

闇の左手

いろいろな意味で話題になっているゲド戦記。これは読んだ事ないのだが、同じ作者*1の作である、「闇の左手」という作品をその昔読んだことがある。先日、本を大量に処分した際、もう一度読んで捨てようコースに入れられたおかげで今手元にある。 この本、む…

ルータの内側もすでに安全ではない世界。下手な怪談より怖いな。

JavaScriptを使って、家庭内や企業内のネットワーク構成を調べ、攻撃する手法が発見されたらしい。 しかも、ブラウザで動作する関係上、ファイアウォールも無効との事。 JavaScriptを悪用した攻撃手法--セキュリティ研究者らが発見 - CNET Japan ブラウザ起…

引き続き、はてなダイアリーでカテゴリを簡単に変換する方法

はてなダイアリーで過去に書いた内容のカテゴリを簡単に変換できる方法を探しているというのは昨日書いた話。 はてなダイアリーでカテゴリを後から簡単に変えられるツール - あんにんにっき。 いろいろ探してみたのだが、はてなダイアリーライターというツー…

本、売却

ソノラマ文庫とかハヤカワSFとか中心に約100冊を売却。500円ちょっとになった。 約50冊近くが、値段がつかないので廃棄と言われた。まあ、うん。仕方ないなぁ。 これだけ売ってもまだまだ本が。 今、本棚4つあり、その中の一つがやっと半分空白が出てきたと…

メールを自動的に転送する。その2

秀丸メール編。 秀丸というと、Windows95の時代には、ずいぶんとお世話になったものである。エディタの選択肢が少ない時代だったし。ただ、どうもしっくりこないので、今はほとんど使っていない。同僚が使っているパソコンでテキストファイルを開いたら秀丸…

メールを自動的に転送する。その1

先日、メール自動転送の出来るメーラってないものか、と書いてみたら秀丸メールってのとThunderbirdにそういう機能があるという事を指摘していただいた。感謝。 さて、いきなり会社で試すのもどうかと思うので、自宅にて実験開始。という事で、その1はThund…

はてなダイアリーでカテゴリを後から簡単に変えられるツール

後でカテゴリを簡単に変えられたら、かなり便利だと思うのだけど。 とりあえず適当なカテゴリで書いておいて、後で分類するとか。 それとも、私以外の人は、カテゴリを意識しながらきちんと書ける人ばかりなのだろうか。

自動転送機能付きメーラ

仕事のプロジェクト関連メールを受け取った際、自社の同じプロジェクトにかかわっている人にメールを転送する必要があるのだけど、数が多いので面倒くさい。メール送信元の方に送信先として追加してくれ、と頼んでは見たのだが、いろいろ理由付けて断られた…

手帳ブログのススメ

だいたいまとめると、自分の経験を記録し、後から見直す事で気づきを得る。自分の経験を無理なく継続して記録し続けるためにはどうすればいいか。というような内容が書かれている本。 なるほどね、って感じ。激しく感動するってほどではない。 過去の記録を…

ソフトウェア開発に開発プロセスは必要なのか?

個人的には、成果物を作る事が目的で、本来の物を作る作業を圧迫するもの、という印象がある。 そのせいか、「開発プロセス=開発者を縛り、面倒な作業を増やすルール」という認識を持っている開発者・管理者が多いように思えます。個人的には、非常に残念な…

紅忍ってゲームもあったなぁ。

ミスユニバースには、民族衣装審査ってのがあるらしいのだが、今年の日本の代表は赤忍者コスチュームで登場、ってことだったらしい。 http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-07-20T175030Z_01_NOOTR_RTRJON…

モノポリーキャッシュレス版

モノポリー、大学の頃友人とたまに遊んで楽しかった思い出がある。が、細かいお金の計算とか大量に発生して困った、という記憶も同時にある。 どうやら同じことを考えている人は多かったようで、キャッシュレス版、すなわちお金を使わないバージョンが登場し…

折り畳み傘が壊れていた

鞄にいつも入れていた折り畳み傘、扱いが悪いせいか骨が折れていた。 パラパラと降る程度なので問題なかったが、新しいのを買わないとな。 日記書いている今、外では雷の音が遠くから聞こえる。やっと梅雨が終わるのだろうか。

いなくなったマウスポインタを素早く発見する方法。あるいはマウスの位置を目立たせる方法。

マウスポインタが現在どこにあるのかわからなくなるという事がある。私の他にもどうやら存在するようで、WindowsXPでは、マウスポインタを素早く探すことができる方法が用意されていた。 一番下にある、Ctrlキーを押すとポインタの位置を表示する、にチェッ…

続 初めてのPerlを買う事にする。

先日、EffectivePerlを買ってぽつぽつと読んでいるのだが、いまいちよく分からなくて困っている。 何がわからないかというと、リファレンスとかいう概念が出てきて、これがいまいちよく分からないのが引っかかりの原因の様子。 引っかかっているなりに、読み…

デモンパラサイトで遊んでみた。

グループSNEデザインの新TRPGルールのデモンパラサイト(新紀元社刊)を、本日の定例会にて遊ぶ機会があったので簡単に感想など。 どういうゲームかというと、寄生虫が体につくことでスーパーパワーを得たPCをプレイするってゲーム。寄生虫っていうといささ…

なんでもガンダムネタに絡めれば良いというものではない。

ガンダムは人気のあるコンテンツだが、無理やりくっつければいいってものでもあるまい。ネタならともかく(ネタならネタで、ITmediaの商品企画最前線のコラムという場で書くべきではないと思うが)。 商品企画最前線:シャア専用ズゴックの一撃に沈むジムは…

物を捨てるという事

なかなか進まない部屋の片づけプロジェクト再発動という事で、部屋にある本をザクザクと捨てる事を試みる。まだまだ捨てきれないけど。 本を読むと感動したり感心したりする。そういった本はもう一度読み返したい、その時の感情をもう一度味わいたい、と思う…

ニンジャタートルズ、映画になるらしい。

久々に忍者ネタを見つけたのでメモ。 来春公開、劇場版『ニンジャ・タートルズ』の予告編 - GIGAZINE こよなく忍者を愛する忍者ファンを僭称する私は、実はニンジャタートルズについてはあまり詳しくない。ミケランジェロとラファエロとドナテルロとあと一匹…

アンチウイルスソフトは思ったより役に立っていないようだ

アンチウイルスソフトといえば、OSクリーンインストール後に入れなくてはならないソフトベスト3に入ったり入らなかったりするアイテムだが、そのアンチウイルスソフトについて意外な記事を発見した。 悪意あるソフトの80%はアンチウイルスソフトが効かない…

意外なものにもちゃんと名前はついている、という話。

巷で話題になっている「ガチャピン携帯」 ふとひらめいたガチャピンの“出っ歯”から (2/3) - ITmedia Mobile の記事を読んでいて気づいたのだけど。 ガチャピンの手についている丸い玉みたいなのは、エナジーボールという名称がちゃんとついているってこと。 …

Q&Pコーワゴールドの意味が知りたい

朝、電車の吊広告で見た、Q&Pコーワゴールドの宣伝。何気に読んでいたのだが、ふと「Q」ってどういう意味なんだろう?と思った。 早速調べてみたが、結構効くとかビタミンの効用とかそういうのはわかるのだがQの意味はわからなかった。 qualityとか? ちなみ…

JavaScriptはデフォルトOFFにするべきなのだろうか。

Ajax解体新書(2):Ajaxの特徴に潜むリスクをサンプルアプリで確認しよう (1/4) - @IT この記事を見て思ったが、確かにAjax等の仕組みで背後で通信されたりすると、現在通信しているのかしていないのか、ユーザ側からは見えない。 という事は、近い将来(…

エクスプローラでよく使う情報は種類ではなく日時

Windowsをインストールしたらかなり最初の段階で行う事の一つに、エクスプローラの表示で拡張子も表示する、というのがあるのではないかと思う*1。なおかつ、表示の種別は「詳細」にしておく。こうしておけば、時系列で表示したりするときに便利だから。 で…

ボトルシップ・トルーパーズ

昔、私がはまった漫画に、BREAK-AGEという作品があるのだけど、それの外伝が一巻だけでて止まっていたのだが、どうやらこの4月に書き下ろしを加えて完結していたらしい。 この漫画にはまっていた頃はゲームセンターにも結構行っていたが、いまとなってはすで…

パソコンを乗っ取るUSBメモリ

ITpro Security - [CRYPTO-GRAM日本語版]USBでパソコンを乗っ取る:ITpro USBメモリのオートランで、トロイの木馬が動くようにしておく、という手法について指摘してあった。 これは結構怖い方法だと思う。中身のわからないUSBメモリやCD-ROMなどはオート…

デイキャンプ

今月のキャンプは近場(家から歩いていけるキャンプ場)にてデイキャンプ。デイキャンプっても、帰ったのは私だけで、他の友人は今頃キャンプ場で寝てるはず。 今回の外ごはんは珍しくベーシックに焼肉で。本当に久しぶりだ。 友人の奥さんもごはんを食べに…

ツールバーにfaviconを

favicon(ブックマークアイコン)を変更する拡張機能 - 風待ち日記 これ、便利そう。ツールバーにブックマーク登録しすぎると、ぱっと見わかりにくくなるというか。

暴力をふるうことによる社会的リスクはもっと高くなってほしい。

http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200607150200.html 客だからといって暴力をふるうような人間に甘く出ていたら、暴力をふるう人間って減らないと思う。暴力をふるうことで受ける不利益を最大になるようにしておかないとならないのではないだろ…

日本のIT技術者は不幸なのか?

「日本のIT技術者、幸せではない」──MSの課題 - ITmedia NEWS マイクロソフトのヒューストン社長とやらが「日本のITプロフェッショナルはあまり幸せではない」という事を言ったらしい。 それに対する、スラシュドットジャパンでの反応がこちら。 日本のIT技…