あんにんにっき。

日々思ったことや、おこったことを記録するブログ。要するに日記。

ドメインを取ってると、メアド大量生産できるので作ったことがある。でも、適当にやるとあとが大変

 ドメインをどこでとっているかにもよるが、私がドメインとったマイドメインとかだと、 適当な名前@自分のドメイン てなメールアドレスをいくつでも作れる。
 作ったメアドに対して、転送設定をしておけば相手毎にメアドを作って受け取りは一箇所、て事が可能。しかも、ワイルドカードで転送先を指定できたりするから便利だったりする。
 たとえば、はてなでユーザーアカウントとろうとしたとき、 hatena@ドメイン名 というメールアドレスで登録できる。しかも、いつも使うメアドに転送設定しておけば、メールを読むのはまとめて読める。
 なんでこんなことをしようと思ったかというと、昨今メアドってのは漏洩の危険にさらされているので、トレーサビリティを確保するためにと思ってのこと。例えば、hogeというサービスに、hoge@ドメイン名 というメールアドレスで登録したとして、なんか変なspamhoge@ドメイン名できたら、hogeサービスから漏洩した、という事が一発でわかる。
 これで、トレーサビリティ向上だぜ、とか思って調子にのってメアド増産していたが、どこに何のアドレスで登録したかわからなくなりつつあり。パスワード忘れてしまった時とか、メールアドレスを入力しろ、と出るのだが、はて?どんなメアドにしたっけ?と困ってみたり。きちんと、サービス名とメアドの関連テーブルを作っておくべきだった…。
 まあ、なんにしろ、ご利用は計画的に、って事で。